2021年度新歓公演ブログ「南大沢キャンパスさんぽ」後編

どうも!劇団時計です!

早速ですが、ひとまず宣伝を。

先日、2021年度新入生歓迎公演『ぱちぱちおめめ』のメインビジュアルが公開されました!

本公演は無観客公演の配信を予定しております。5/3(月)18:00~より劇団時計Youtubeチャンネルにて公開予定です!公開後いつでもアクセス可能ですのでご都合の良い時間にぜひご覧ください!

さて、四月下旬に差し掛かりましたがいかがお過ごしでしょうか?

新入生の皆さんは大学の講義に慣れ始めてきたのではないでしょうか。

新社会人の皆さんは社会の荒波に揉まれ始め、辞めてぇ~と思っているのではないでしょうか。

新60歳は定年退職を迎え、働きてぇ~と思っているのではないでしょうか。

新歓担当者は、うちのサークルに入ってくれぇ~と願っているのではないでしょうか。

しんのすけとぶりぶりざえもんはお友達なのでしょうか。

しんにょうって書いてて楽しいですよね。

新興住宅地って見てて楽しいですよね。

シン・エヴァンゲリオン

シン・ゴジラ

紳助島田

新田真剣佑

ということで(←?)新歓ブログ後編です。

前編では、公演参加者と一緒に南大沢キャンパスの正門から図書館までを散歩して、各施設についての㊙情報を話していただきました…。

…。

嘘㊙情報(←ここ重要)

を。

アバターの血とかよく考えたら怖いですね。

今回の散歩範囲

今回は図書館から体育施設の方へお散歩していきます。今回のメンバーは

三年生の相馬さん(写真右)寺杣さん(写真左)さこてゃんさん(無)二年生のつんさん(写真ぬいぐるみ)です。

それでは出発進行~。

 

図書館前の噴水に来ました。

相馬:実は一年に一回、源泉かけ流しみたいな感じで水が湧き上がってくるらしいです。

成田(撮影者):年一で湧き上がったのを365日一定で流し続けてるんだ。

相馬:そうなんです。

寺杣:実はここ池にすることができて、その時は十人がかりでこの噴水を下に押し込むらしいです。

成田(撮影者):それ人力なの?

相馬:可動式なんだ。

①噴水の水は地下から湧き出てくる。そして噴水自体は可動式で池にすることもできる

 

噴水の屋根の吹き抜けについても耳寄りな情報が。

つん:東京オリンピックの聖火は、ここに灯されるらしいです。

寺杣:ここにか~。

②聖火はここに灯される

 

国際交流会館に来ました。

成田:あれ、階段に見えるじゃないですか。実は巨大なガチャポンらしいです。

さこ:無駄にコースターが長いやつの巨大版か。

成田:丸いガムのやつね。

③国際交流会館にはでか~いガチャポンがある

 

8号館と9号館の間に渡り廊下がたくさんありました。

つん:ここ、劇団時計がエチュード(即興劇)をやるための専用場所なんです。

さこ:昔はここでよくやってたんだね。

つん:二本あるので一気に二回エチュードできますよ。

相馬:二組できちゃう。

さこ:奥にも渡り廊下あるよ?

寺杣:こっちにもある。

成田:時間ないときは全部使ってまとめてエチュードやるんです。

さこ:奥の方とか絶対聞こえないじゃん。

④渡り廊下は時計のエチュード専用場所

 

また噴水がありました。

相馬:実はあの銀のオブジェ、左右対称にしようと思ったらしいんですけど予算が足りなくてこうなっちゃったらしいです。

さこ:鉄が足りなかったんだ。

相馬:それをあえてデザインとして使っちゃったよっていう。

⑤8号館の噴水の銀のオブジェは予算が足りずにこうなった

 

噴水の向かいに11号館があります。

つん:あそこでロミオとジュリエットが上演されたらしいです。

相馬:ロミジュリ。ここ絶対ミュージカルできるよね。

⑥11号館は野外劇できそう

成田:(写真右奥の大きな石を指して)昔の人はオセロをやる時このくらい大きい石を打ってたらしいです。

さこ:ちなみに元々は牛乳瓶のふたでオセロやってたらしいよ。

成田:まじ雑学じゃん。

さこ:うろ覚えだから間違ってるかも。

⑦オセロの石、元々は牛乳瓶のふただった(本当)

調べたら本当でした。

 

道の黒い何か。

寺杣:この黒いやつの中で大量に微生物を繁殖させて最後に育ったら撒くんやけど、この割れてしまっているのは微生物が勝ってもうたっていう。

成田:ここに来るまでにもいくつか壊れてたけど。

寺杣:だから結構強い。

相馬:改良に改良を重ねて。

⑧キャンパス内の道で微生物を繁殖させている

 

また木の話題です。

寺杣:昔インドの人がここに来たことがあって、この木にカレー粉撒いちゃったっていう。

相馬:ターメリックかと思った。

成田:スパイスツリー。

⑨激辛のスパイスツリーがある

 

都立大生ご用達のトムの食堂前に来ました。

成田:ここで売ってるお菓子の値段高いんですよ。

さこ:それは……そう。しかもお店の外に安い自販機あるのに、中で売ってる飲み物は高いっていう。

⑩高い(本当)

陰口は良くないですね。

さこ:でも夜に来ると売店のおばちゃんが優しくてめっちゃいい人なんですよ。(本当)

成田:その人の名前がトムなんですよ。(たぶん大嘘)

寺杣:伏線回収。

⑪トムのおばちゃん食堂

 

13号館までやってきました。

つん:あの巨大な穴はでんじろう先生の意志を継いだ方が作った空気砲なんです。

さこ:でっか。

つん:ヘルプロ(都立大のヘルスプロモーションサイエンス学域)の方が研究しているらしいです。

⑫13号館に巨大な空気砲がある

 

街でよく見かけるあのポールがありました

寺杣:これ、マイケル・ジャクソンの有名なダンスと同じ角度ですね。

成田:マイケル・ジャクソンはこれを参考にしたんですね。

⑬マイケル・ジャクソンのモデルとなった物がある    

 

プロジェクト研究棟までやってきました。

つん:この壁の色は、中にいる教授の気持ちによって変わります。今のこれは心安らかだということですね。

相馬:真っ青になったりもするんだ。

⑭プロジェクト研究棟の壁は教授の感情によって変色する

 

プロジェクト研究棟の隣には多目的運動場があります。

寺杣:都立大でスポーツをやるとみんなこの体制で走るんです。ここまで姿勢低くしないと。

つん:風の抵抗を減らすためですね。

⑮都立大走りが存在する

 

運動施設周辺には竹林があります。

つん:竹取物語はこの竹林から生まれた話なんです。

さこ:現代まで残ってるのすごいな。

⑯竹取物語由来の地がある

 

体育館を通り過ぎて、特徴的なオブジェのある広場に来ました。

寺杣:ここ、「ハリーポッターと炎のゴブレット」でヴォルデモートが復活した場所ですね。

さこ:あの墓地みたいな。

寺杣:セドリックが殺されたところ。

⑰ハリポタ炎のゴブレットの聖地巡礼ができる

 

オブジェ突き当り左へと向かいます。ここから先は歩いたことがないという人も多いのではないでしょうか。広場Bという場所まで来ました。

相馬:実はあの真ん中のやつワッフルメーカーらしいです。

成田:挟んで焼くんじゃなくて、こう直火

相馬:そう!

さこ:「直火」の「火」が「日」だね。「直日(じかび)」。

つん:ふわふわ感が増すんですかね。

⑱直日(じかび)焼きのワッフルメーカーがある

 

さあ、南大沢キャンパスさんぽ後編これにて終了です!二回に分けてお送りしましたがいかがだったでしょうか?

これら以外にもまだまだ訪れていない施設はたくさんあります。それほど南大沢キャンパスは広いです。大学周辺も自然豊かで心地よい場所ですので、散歩してみてはいかがでしょうか?

ぜひこの記事をガイドに()

 

記事冒頭でも宣伝しましたが、ただいま新入生歓迎公演の無観客公演の配信にむけて準備中です!

公演は5/3(月)18:00より劇団時計Youtubeチャンネルにて公開予定です!お楽しみに!

また現在、今年度の新歓LINEグループが開設されています!劇団時計のTwitterInstagramのDM、またはGmail(gekidan.tokei@gmail.com)にその旨お申し付けいただければグループへ招待いたします!

みなさまの入部を心よりお待ちしております!